冷えとりとめんげんの記録

アタシが体験した冷えとりとめんげんの記録

ニューヨークへ!

昨日は暦の上でも大寒ということで

本当に寒かったですね〜!Σ(×_×;)!

 

雪がほとんど降らないわが町も

ちらついていましたもん。。。

 

都市部で雪が降ると

電車が遅れたり

歩いて転倒する人が出たり

そんなこんなでてんやわんやですね(´・_・`)

 

こんなに近代化社会なんだから

もっと対策はないのかな〜って

いつも思います。

 

夫は雪国生まれなので

そんなニュースを冷めた目で見てます。゚(´^o^`)゚。

 

最近は目立っためんげんはなく

安心していたのですが、

今朝、両足のももの内側がかさついて

軽い湿疹ができているのに気が付きました(@_@;)

 

これはめんげんというより

冬の乾燥のせいも大きいと思いますが、

以前、乾燥による湿疹をかきむしって

どんどん広がって大変な目にあったので

保湿をしっかりしていかなくてはと

思います┌(`・_・´)┐

 

さてさて、昨日はトランプ新大統領就任の

ニュースで持ちきりでしたね。

 

あちこちでデモが行われるとか

ネガティブなニュースが多かったように思います。

 

なんだかんだ言っても選挙で受かったんだから、

支持してる人が多いってことだと思うのですが。。

 

オバマさんからトランプさんに変わったら

日本への影響もあるとかって

専門家の方々が言っていますけど

実際のところどうなんでしょうか。

 

日本から米軍が撤退してしまうようなことが

本当に起こったら

日本は大丈夫なのかな。。

 

アメリカって良くも悪くも

世界に大きな影響を及ぼす超大国ですね。

 

私は、今まで行ったことがあるのは

ハワイとロサンゼルス。

 

アメリカって食べ物がおいしくないと

思っていたけど、

ハンバーガーも

ステーキも

日本のよりおいしかったです(*´∨`*)

 

街の景色もきれいで

どちらもまたいつか行ってみたいけど

今度行くとしたら

ニューヨークへ行ってみたいんです!

 

ブロードウェイでミュージカルを

一度は観てみたいじゃないですか!!

 

でも今はまだ英語力が足りない。。

 

英会話スクールに行くのもちょっと。。

と思って

自分で勉強できるものがないか

探しているところです。

 

有名なのは

ゴルフの石川遼くんがCMしている

スピードラーニングですよね。

 

他にもあるかな〜と探していたら

あったんです。

私にぴったりそうなものが!

 

ニュースみたいに速いのではなく、

ゆっくり話しているのを聞くという

面白そうなCD教材です。

 

このページを読んでこれだ!

と思いましたね。

 

これでリスニング力をつけて

いつかニューヨークへ行きます(*´∀`*)ノ。+゚ *。

 

 

 

 

 

 

 

 

冷えとりとパン

冷えとりの本には何を食べた方がいいとか、

何を食べない方がいいとかは書いてありません。

進藤先生が言われているのは、

腹八分を守ること

腹八分の目安は30分くらいで食べ終わること

これだけだったと思います。

私が冷えとりを続けていられるのも、厳しい制限がないからかもしれません。

以前はマクロビに挑戦したこともありました。

でも、動物性の食品を避けるとか、陰陽のこととか、

どうもしっくりこなかったのです。

私はベジタリアンではありません。

お肉もお魚もおいしくいただきます。

オリーブオイルが基本ですが、バターも使います。

牛乳も飲むし、ヨーグルトも食べます。

いろいろな病気を経験して思ったのですが、

あれこれ制限しても結局ストレスになってしまうんですよね。

私が行き着いた答えは、

自分が食べたいものを食べる

ただし、質にはとことんこだわること です。

質にこだわるというのは、結構大変なことです。

リン酸塩無添加のベーコン、放し飼いの有精卵、低温殺菌牛乳

酒精無添加の3年熟成味噌、有機栽培の野菜や果物・・・

これらを買おうと思っても最寄りのスーパーには売っていません。

なので、毎週末、電車に乗って自然食品店に買いに行っていました。

1週間分の食材を買うので、重い重い!

夫が一緒の時はいいのですが、一人の時はもう大変です。

生鮮食品はいいとしても、調味料とか、米とか、小麦粉とか、

重いものだけでもネットで買えたら良いなと思い探してみました。

我が家は、昼と夜はごはんなのですが、朝はパンです。

ホームベーカリーで食パンを焼いています。

そろそろ手捏ねパンにも挑戦したいと思い、小麦粉を探しました。

小麦粉だけで検索すると外国産のものばかりヒットします。

ポストハーベスト農薬が気になるのでやはり国産のものが欲しかった。

できれば無農薬、無ければ減農薬のもの。

そう思い検索したら、ありましたよ。

国産小麦粉といえば北海道というイメージが強かったのですが、

九州産もあるんですね。

家族にパンを焼くために安全な小麦粉を探したという

お母さんの記事を見つけて、良さそうだったので私も買ってみました。

九州産(熊本県)の無農薬の小麦粉で送料無料だったからです。

小麦粉って持ち運ぶの結構重いですからね。

パン用の国産の小麦粉を探しているならおすすめですよ〜。

 

冷えとりとの出会い

冷えとりを始めて4年くらいになる主婦です。

私は冬が嫌いでした。

手足が氷のように冷たくなるからです。

でも進藤義晴先生の本に出会い、靴下の重ね履きをするようになって

以前ほどは冬が嫌いではなくなりました。

 

私は子宮内膜症があり、今までに何度か手術を受けました。

何度かというのは、手術してもすぐに再発してしまうからです。

片方の卵巣も切除し、妊娠の可能性が限りなく少なくなってしまいました。

 

もっと早く冷えとりに出会っていたら。。。

何度考えたかわかりません。

 

私は人と比べて取り立ててひどい生活をしてきたつもりはありません。

でも子宮内膜症になりやすい体質というものを持って生まれてきたのは事実です。

この現実をきちんと受け止めきれていなかったのかもしれません。

体質だから仕方がない。

そうやって現実から逃げて何も対策を取ってこなかったのです。

 

進藤先生の本の中で、何度も中耳炎を繰り返して通院してくる患者さんを

目の当たりにして西洋医学の限界を感じたというお話が出てきます。

私もまさにこの患者さんと同じです。

西洋医学でその都度、対症療法してきただけに過ぎなかったのですね。

 

さっそく冷えとり靴下を買い、重ね履きを始めてから4年ほど。

友人の結婚式でストッキングを履かざるを得なかった時以外は

一日もさぼったことはありません。

というか、1枚めに絹の5本指を履かないと落ち着かなくなってしまったのです(^^;)

 

無理しているわけでもなく、こんなに長く続けられているのは、

ゆる〜くやっているからだど思います。

夏の湯たんぽはしていません。

10枚以上の重ね履きもしていません。

それでもめんげんや体調の変化はありました。

忘れないように記録しておきたくて書き留めることにしました。

長くなったので今日はここまでにします。